Ban Sea Shepherd Legal's for Palau - シーシェパード・リーガルの役員はシーシェパード

在パラオ日本国大使館がインターネット上に上記の文章を掲載していたことで、シーシェパード・リーガルについて調べた。パラオ弁護士会とパラオ国家海洋保護区事務局はあえて虚偽の報告をしたのだろうか。下記は Sea Shepherd Legal のページに掲載された文章である。
Our board members include: Captain Paul Watson, Pamela Anderson, Tambrey Laine, Catherine Pruett, Peter Rysman, Pritam Singh and Brett Sommermeyer.
シーシェパード・リーガルのネットワークはまだ規模が小さく、構成員の名がインターネット上では検索しにくかった。
board members とは 役員会 のことである。
ポール・ワトソン指名手配犯、女優のパメラ・アンダーソン以外の人員もシーシェパードの役員であることも確認できた。
Pamela Anderson - Chair of the board
Pritam Singh - Sea Shepherd President
Tambrey Laine - Sea Shepherd board of directors
Peter Rysman - Sea Shepherd board of directors
Sea Sheperd Legal のExecutive Director (事務局長)は Catherine Pruett であり、Global Insular Conservation Society のコンサルタントを兼任している。
下記のページに Catherine Pruett によるシーシェパード・リーガルの設立趣旨がある。
http://www.abajournal.com/magazine/article/sea_shepherd_law_firm_wont_make_waves_like_the_protest_group
これをもって「シーシェパード・リーガルはシーシェパードとは関係のない団体」とは言えない。
このように直接行動を制約された過激派集団が法廷闘争にシフトさせようとする構図は、日本国内でも同様のケースを見ている。パラオではシーシェパード以外にもグリーンピースが絡んでいたこともわかった。パラオ弁護士会とパラオ国家海洋保護区事務局内にはそれらとつながりが強い者がいるとみてよいだろう。関係省庁にはもっと慎重な対応を求めたい。
関連エントリ
Ban Sea Shepherd for Palau - シーシェパードがパラオに再接近
No Sea Shepherd - 防がれたシーシェパードのパラオ進出
No Sea Shepherd - 止めなければならないシーシェパードのパラオ進出
No Sea Shepherd - シーシェパードがパラオと契約を結んだ背景

スポンサーサイト