No Sea Shepherd - シーシェパードのヘリコプターについて

去る1月15日、シーシェパードが調査捕鯨の映像を公開したと報道にあったが、撮影したであろうヘリコプターの機体記号を確認した結果、過去に運用されたものとは違う機体であったことが判明した。

15230602_10154807802898259_1016320720354354579_n.jpg
2016年11月末に Sea Shepherd Globacel が facebook 上で公開した写真(Marcin Dobrowolski)
Robinson R44 Ⅰ型
シーシェパードは SI Blue Hornet と呼称
操縦手は米国籍の Brent Weyer である。
機体記号は VH-IHL で、この機体の所有者は2015年2月の時点ではYAMAHA MOTOR AUSTRALIA PTY. LTD. であった。またもヤマハである。本件に関しヤマハ本体には調査説明を求めたいところである。

fc2blog_201701231620102d2.jpg
2014年までシーシェパードが運用したR44Ⅱ型の写真(Marianna Baldo / Sea Shepherd AU Ltd)
シーシェパードは Sea wasp と呼称。
機体記号は VH-SCM で2015年には ウエストパック銀行 所有の機体となっている。

シーシェパードの捜索の主力はヘリであることはわれてきている。また、米国での裁判結果から船舶の接近を避けているようでもある。ヘリの運用サイクルは短期的であることから、現在のシーシェパードにはヘリを常時運用できる能力がないとも見ることができる。

企業にはシーシェパードのように南極海で人工物を投棄し続けてきた集団に、これ以上船舶や航空機を売買、提供しないよう求めたい。


noseaevil
スポンサーサイト



ドルフィンベェイスの生け簀が破壊される - 考えられる犯人像

1月4日、和歌山県東牟婁郡太地町のイルカを飼育する施設の網が破断されたという報道が出ている。
被害を受けたのはイルカと交流が可能な施設 ドルフィンベェイス で海上の生け簀の西側の二基が破断し7頭のうち4頭が生け簀の外に出たのち、3頭が戻っているという。
太地町には国内外から複数の反社会的集団がやってきて問題行動を起こしているが、今回は民間の飼育施設が被害を受けており、動機はドルフィン・プロジェクトの主張と一致している。


ドルフィン・プロジェクト

自称リック・オバリー(本名 Rechard Barry O'Feldman)の主催団体。シーシェパードとは異なり、哲学的な思想でイルカの捕獲と飼育に反対している。日本国内でイルカ漁とイルカの飼育に反対する エルザ自然保護の会、サークリットなどと協調しており、太地町の事情に詳しい。
2016年の12月30日に被害が認められていないことから、大晦日から正月三が日の間に犯行が行われたことになる。犯人が施設の様子を観察していたか、日本の事情に詳しく計画的に実行した可能性がある。

THECOVEオバリーがイルカを解放し始めたのはキャシーの死後6日後
THE COVE より
1970年にビミニ諸島のラーナー研究所のイルカの生け簀を破壊し逮捕された自称リック・オバリー(本名 Rechard Barry O'Feldman)。このとき、自称リック・オバリーはボートでイルカを追いかけ回したが生け簀の外に出ていかず自首したと主張。

THEBLACKFISHとリック・オバリー
2010年に太地町の生け簀を破損させたと犯行声明を出したオランダの The Black Fish のブログより。
2016年6月に自称リック・オバリーとオランダ国内で接触していた。

Iama

2016年9月1日10時ごろ、ドルフィン・プロジェクトに参加する日本在住の Heber Takemi Iama (パラオ共和国コロール州出身の岐阜県美濃加茂市在住)が facebook にアップロードした動画。海上保安庁第5管区いわみ型巡視船きい に異常接近した動画の他、ドルフィンベェイスの生け簀を撮影しながら持論をポルトガル語で主張する動画をアップロードしていた。水上オートとダイビング機材を所有していること、シーシェパードの活動に関心を持っていることを facebook 上に公表している。


森浦湾
森浦湾の様子
犯人は人気を避け施設の西側から接近したのだろうか。水上オートなど小型の船舶で接近することも考えられよう。今後はイルカ漁やくじらの博物館以外の警戒も必要となるだろう。

どのような理由があろうと、生け簀の損壊は罪である。イルカの解放を訴える連中はさっさと捕獲されたイルカを買い取り海へ返す計画を実行に移せ。それだけの資金を集めながらイルカの解放を実行せず、THE COVE などという映画を制作に興じた連中に大義などない。

ドルフィンプロジェクトを支持しない

プロフィール

D'z

Author:D'z
D'z(ダイズ、ディズとでも)
危険なこと、汚れることが大好き
サメ野朗。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード